PAGE...1



(上)ジョン・ロブ、ベルルッティという名だたるシューメーカーで経験を積み、1990年に自身初のアトリエをオープンしたピエール・コルテ氏(右)。1995年にはコンパニオン・ドゥ・デュボワールで修行をした弟のクリストフ氏(左)も参加し、エレガントなコルテの靴を生み出し続けている。(下左)26日の青山ブティックでは、エクセレンスランでも多数参加したアストンマーティン。今回は「VIRAGE」と「V8VANTAGE S」といった新モデルが展示される。“最高級のものづくり”というコルテと同じポリシーを持つアストンマーティンの名車も楽しんで欲しい。(下右)ファースト・コルテにふさわしい、同メゾンの代表モデル「ARCA(アルカ)」。
●コルテ ビスポークイベント
11月23日(水) 伊勢丹新宿店 東京都新宿区新宿3-14-1 メンズ館地下1階 紳士靴
11月25日(金) 阪急MEN’S TOKYO 東京都千代田区有楽町2-5-1 B1階
11月26日(土) コルテ 青山ブティック 東京都港区南青山6-11-8 M.A.K. フラット1F
11月27日(日) 阪急百貨店 メンズ館 大阪府大阪市北区角田町7-10 1階
http://www.corthay.com
●コルテ ビスポークイベント
11月23日(水) 伊勢丹新宿店 東京都新宿区新宿3-14-1 メンズ館地下1階 紳士靴
11月25日(金) 阪急MEN’S TOKYO 東京都千代田区有楽町2-5-1 B1階
11月26日(土) コルテ 青山ブティック 東京都港区南青山6-11-8 M.A.K. フラット1F
11月27日(日) 阪急百貨店 メンズ館 大阪府大阪市北区角田町7-10 1階
http://www.corthay.com

コルテ 4日間限定の
ビスポークイベント開催
ビスポークイベント開催
ビスポーク部門の責任者クリストフ氏が来日
パリ発のテーラーメイドシューズメゾン、コルテが11月23日(水)~27日(日)の間、クリエイティブ ディレクターであるピエール・コルテの実弟であり、ピエールと共にビスポークの責任者をしているクリストフが来日しビスポークイベント開催する。
コルテの代名詞「ARCA(アルカ)」や正統派イングリッシュスタイルの「ケッチ」といった人気商品が今ではプレタポルテでラインナップするコルテだが、もともとはビスポーク専門のシューメゾン。今回のビスポークでは、デザインが好みでもなかなか自分の足には合わない、というゲストにコルテらしい美しくエレガントなシューズを一人一人の足に最適なフォルムで提供する。
今回オーダーしたシューズは、ピエール氏またはクリストフ氏の来日のもと、半年後に仮縫いをし、1年後に納品というスケジュール。パリ本店のアトリエで、熟練の職人の手で仕上げられるビスポークシューズは、プライスは53万円~とプレタに比べると値段がはるが、世界に一つだけの自分にぴったりのシューズが手に入ると思えば、決して高くはないはずだ。1年間かけて仕上げる、まさに男のたしなみの醍醐味ともいえるビスポークシューズ。コルテのデザインセンスとクラフツマンシップで、この機会に一生モノを手に入れて欲しい。
コルテの代名詞「ARCA(アルカ)」や正統派イングリッシュスタイルの「ケッチ」といった人気商品が今ではプレタポルテでラインナップするコルテだが、もともとはビスポーク専門のシューメゾン。今回のビスポークでは、デザインが好みでもなかなか自分の足には合わない、というゲストにコルテらしい美しくエレガントなシューズを一人一人の足に最適なフォルムで提供する。
今回オーダーしたシューズは、ピエール氏またはクリストフ氏の来日のもと、半年後に仮縫いをし、1年後に納品というスケジュール。パリ本店のアトリエで、熟練の職人の手で仕上げられるビスポークシューズは、プライスは53万円~とプレタに比べると値段がはるが、世界に一つだけの自分にぴったりのシューズが手に入ると思えば、決して高くはないはずだ。1年間かけて仕上げる、まさに男のたしなみの醍醐味ともいえるビスポークシューズ。コルテのデザインセンスとクラフツマンシップで、この機会に一生モノを手に入れて欲しい。
PAGE...1
LINK