
オレンジ、レモンピール、タイム、セージ、ラベンダー、ローズマリー、ジャスミンなど、イビザ島の太陽と風を感じるフレッシュな香り。イェルバス デ イビザ オーデコロン 100ml 9,240円、200ml 15,750円。●アリエルトレーディング TEL0120-201-790
なるほど。ちなみにイビザ島のブランド「イェルバス デ イビザ」は、日本上陸前に海外で既に購入されていたとか?
「実は数年前、スパ取材でアジアを周っていた時に、デパートで偶然見つけたブランドが『イェルバス デ イビザ』でした。パッケージが非常に洗練されていることや、オレンジやレモンバーベナ、ローズマリーが弾けるフレッシュな香りに心が躍り、バスソルトやコロンを購入して愛用していました。日本にもこのブランドが入荷すればと思っていましたね。
今回は伊勢丹新宿店を皮切りに発売されたラインナップですが、おすすめはやはりオーデコロン。柑橘のフレッシュさと、タイム、セージ、ゼラニウムなどのハーブの香り、そしてシナモンやバニラなど甘い香りも残る組み合わせは、老若男女に受けるモテ系の香り。天然アルコールを使用しているため、香水特有のきつい香り立ちがなく、やさしくのびやかに漂います。イビザ島と太陽と風がコンセプトで、とても開放感のあるコロン。シャワー後に、全身にローションのように使うことを提案します。ちなみに入浴剤もおすすめですよ」。
「実は数年前、スパ取材でアジアを周っていた時に、デパートで偶然見つけたブランドが『イェルバス デ イビザ』でした。パッケージが非常に洗練されていることや、オレンジやレモンバーベナ、ローズマリーが弾けるフレッシュな香りに心が躍り、バスソルトやコロンを購入して愛用していました。日本にもこのブランドが入荷すればと思っていましたね。
今回は伊勢丹新宿店を皮切りに発売されたラインナップですが、おすすめはやはりオーデコロン。柑橘のフレッシュさと、タイム、セージ、ゼラニウムなどのハーブの香り、そしてシナモンやバニラなど甘い香りも残る組み合わせは、老若男女に受けるモテ系の香り。天然アルコールを使用しているため、香水特有のきつい香り立ちがなく、やさしくのびやかに漂います。イビザ島と太陽と風がコンセプトで、とても開放感のあるコロン。シャワー後に、全身にローションのように使うことを提案します。ちなみに入浴剤もおすすめですよ」。