ある日の朝、ソフィテル・モーレア・イアオラ・ビーチリゾートの、レストランのテラスに隣接して伸びる桟橋で、キャプテンのトポさんが待っていてくれた。トポさんの操縦するのは、プライベートツアー専用の「コキリ号」という名の大型クルーザーで、ランチやディナーを担当するシェフのためのキッチンと、船内外にあるリビングダイニングのほか、バスルーム付きの4部屋のゲストルームを備えている。やがてブルーラグーンに弧を描きながらコキリ号は滑らかに速度を上げていった。水上コテージの連なりが遠のくと、代わって背後の山々が、その個性的な形状をアピールしてくる。
「ポリネシアの人は、年齢や性別にかかわらず、とてもスタイリッシュなタトゥーを入れていますね」
島へ来て以来、ことさら印象深い話題のひとつをトポさんに投げかけた。「デザインはティキや、幾何学模様のものが多いようです。古くから海での安全を祈る、家族を守るといった意味があると聞きましたが。」
するとトポさんは、この島にもタヒチアンタトゥーのレジェンドが居ると言った。
「ここから少し北へ行ったビーチに住んでいる、ジルという人物に会うといい。私と同じフランス人で、世界中に顧客を持つ高名なアーティストだ。彼の話は、きっと面白いよ」――少しばかり刺激的な午後になる予感がした。
●タヒチ観光局 TEL03-5220-3877
http://www.tahiti-tourisme.jp
「ポリネシアの人は、年齢や性別にかかわらず、とてもスタイリッシュなタトゥーを入れていますね」
島へ来て以来、ことさら印象深い話題のひとつをトポさんに投げかけた。「デザインはティキや、幾何学模様のものが多いようです。古くから海での安全を祈る、家族を守るといった意味があると聞きましたが。」
するとトポさんは、この島にもタヒチアンタトゥーのレジェンドが居ると言った。
「ここから少し北へ行ったビーチに住んでいる、ジルという人物に会うといい。私と同じフランス人で、世界中に顧客を持つ高名なアーティストだ。彼の話は、きっと面白いよ」――少しばかり刺激的な午後になる予感がした。
●タヒチ観光局 TEL03-5220-3877
http://www.tahiti-tourisme.jp

(左)その全身に大胆な曲線と曲面をまとう生粋のポルシェ ケイマンS。めくるめく島々の風景に思わず立ち止まるほど心奪われつつも、スポーツクーペの躍動感を堪能した。
ポルシェ ジャパン TEL0120-846-911 http://www.porsche.co.jp
(右)クルーザーのキャプテン、トポさんは在タヒチ10年のフランス人だ。彼の瞳にはラグーンのブルーが映りこむ。
ポルシェ ジャパン TEL0120-846-911 http://www.porsche.co.jp
(右)クルーザーのキャプテン、トポさんは在タヒチ10年のフランス人だ。彼の瞳にはラグーンのブルーが映りこむ。