
ソムリエ、田崎真也氏プロデュースならではのこだわりが隅々にまで行き届いた、趣ある店内。季節ごとに変わる料理とともに地元の味を心ゆくまで味わえる空間だ。
T(てぃ)
東京を味わう! 地産地消レストラン
愛宕山の頂に奉られている愛宕神社。その境内に佇む数寄屋造りの一軒屋「 T(てぃ)」は、東京都産の食材を使った創作和食でもてなすレストランだ。東京湾、伊豆七島、東京産の黒毛和牛、豚、地鶏、武蔵野産の野菜などの食材をはじめ、酒や調味料、器に至るまで東京生まれ。“東京Future”をコンセプトに、新たな東京の情報をテーブル上で表現される料理は、前菜5品にお刺身が付いた3,800円が定番コース。丁寧な仕事が施されたひと皿は、彩りも美しく、いずれも食した者を虜にする奥深い味わいだ。
同店では4月3日まで桜づくしのコースを展開。桜の葉を使った桜塩を白身魚にまぶして焼いた“桜香焼”、合鴨農法で作った八王子産の合鴨米を使い、桜漬けと一緒に炊いた“桜めし”は一食の価値あり。焼酎は大島の芋焼酎「いも太郎」など約30種。日本酒も東村山の「金婚」をはじめ約40種と豊富に揃う。東京が豊かな自然に育まれた美食材の宝庫であることを発見させてくれる「 T(てぃ)」。都会にありながらも、そこは“オーベルジュ”と呼ぶのにふさわしい。
●T(てぃ)
TEL03-5777-5557
http://www.tasaki-shinya.com/restaurant/ts.html
同店では4月3日まで桜づくしのコースを展開。桜の葉を使った桜塩を白身魚にまぶして焼いた“桜香焼”、合鴨農法で作った八王子産の合鴨米を使い、桜漬けと一緒に炊いた“桜めし”は一食の価値あり。焼酎は大島の芋焼酎「いも太郎」など約30種。日本酒も東村山の「金婚」をはじめ約40種と豊富に揃う。東京が豊かな自然に育まれた美食材の宝庫であることを発見させてくれる「 T(てぃ)」。都会にありながらも、そこは“オーベルジュ”と呼ぶのにふさわしい。
●T(てぃ)
TEL03-5777-5557
http://www.tasaki-shinya.com/restaurant/ts.html