
電気自動車先進国ポルトガルの施策とは?
Text greenz.jp

Photo frankh
三菱自動車が研究、開発している「i MiEV」の実用化・市販化が現実味を帯び、日本でも本格的な市場投入が間近に迫っているのが「電気自動車」。だが、充電スタンドなどのインフラ整備はなかなか進みそうにないのが現状だ。そんな日本をよそに、電気自動車先進国を自認するポルトガルでは本格的な電気自動車交通網が実現しそうだ。
ポルトガルは2008年7月にルノー・日産アライアンスと直接的なパートナーシップを締結し、ゼロ・エミッション・モビリティ実現のための具体的な方策を検討してきた。その方策のひとつとして、2010年に320箇所の充電ステーションを設置することが決定したのだ。
ポルトガルは2008年7月にルノー・日産アライアンスと直接的なパートナーシップを締結し、ゼロ・エミッション・モビリティ実現のための具体的な方策を検討してきた。その方策のひとつとして、2010年に320箇所の充電ステーションを設置することが決定したのだ。