PAGE...1
写楽の最高傑作がオークションに
(左)大日如来坐像(14世紀) エスティメート$150,000~200,000(右)能面「泥眼」伝福来作(15-16世紀) エスティメート$ 30,000~40,000
9月14日、クリスティーズ・ニューヨークで
日本・韓国美術オークションが開催
世界で最も歴史あるオークションハウスのクリスティーズは、9月にクリスティーズ・ニューヨークで開催される日本・韓国美術オークションにて、江戸の浮世絵師、東洲斎写楽の代表作「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」を出品する。写楽といえば「鬼次」と言われるほど良く知られている人気の作品が、オークションに出品されるのはおよそ20年ぶり。おそらく入手できる最後の「鬼次」になるだろうとの声もあり、予想落札価格は約$600,000~800,000(約4,800万~6,400万円)とみている。「鬼次」をはじめ、写楽の大首絵(歌舞伎役者の上半身もしくは顔に焦点を当てて描かれたもの)が5点も出品されるのは、前代未聞のこと。いずれも、写楽の個性が最もよく発揮された第一期の作品だ。
 そのほか同オークションでは、14世紀の大日如来坐像、そして個人コレクションから出品される20 点の能面などが出品予定。選りすぐりの作品がいくらで落札されるのか、注目が集まる。

●クリスティーズ ジャパン
TEL03-3571-0668
http://www.christies.com/
東洲斎写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」大判錦絵(1794) エスティメート$600,000~800,000
PAGE...1
LINK
CULTURE
毎日オークションで気軽に美術品を購入
>>2012.6.12 update
CULTURE
YSLのアートコレクションがオークションに!
>>2009.5.7 update
CULTURE
村上隆×クリスティーズのチャリティオークション
>>2011.10.20 update
CULTURE
クリスティーズ ジャパン 日本美術品内覧会を開催
>>2013.2.19 update
STYLE
「毎日オークション」に出品するという選択肢
>>2013.8.16 update

記事カテゴリー