
舘鼻則李の最新個展開催
“日本の香り”をリシンクする
「NORITAKA TATEHANA RETHINK
ー舘鼻則孝と香りの日本文化ー」
「NORITAKA TATEHANA RETHINK
ー舘鼻則孝と香りの日本文化ー」
日本独自の文化を現代に表現するアーティスト舘鼻則李。昨年の表参道ヒルズで開催した大規模個展「舘鼻則李 リ・シンク展」に続き今年は、歴史的に建築として名高い東京・九段の旧山口萬吉邸にて、日本文化を再考する展覧会「NORITAKA TATEHANA RETHINK―舘鼻則李と香りの日本文化―」を9月14日(金)~16日(日)までの3日間限定で開催される。
今回のテーマは「日本文化をリシンクする」。中でも“香りの日本文化”にフォーカスをあてた展覧会となっている。舘鼻作品を通して日本文化の過去と未来を往来する本展は、代表作のヒールレスシューズから「源氏香の図」をモチーフにした香炉などの新作を多数展示。また会場内の和室には、京都の香老舗 松栄堂の協力をえて「聞香体験」もできる。そのほか、遊女の煙管から着想を得た舘鼻則孝の作品「THEORY OF THE ELEMENTS」の最新作が初公開されるなど、みどころ満載の個展だ。
今回のテーマは「日本文化をリシンクする」。中でも“香りの日本文化”にフォーカスをあてた展覧会となっている。舘鼻作品を通して日本文化の過去と未来を往来する本展は、代表作のヒールレスシューズから「源氏香の図」をモチーフにした香炉などの新作を多数展示。また会場内の和室には、京都の香老舗 松栄堂の協力をえて「聞香体験」もできる。そのほか、遊女の煙管から着想を得た舘鼻則孝の作品「THEORY OF THE ELEMENTS」の最新作が初公開されるなど、みどころ満載の個展だ。

(左)「THEORY OF THE ELEMENTS, 2018 LIMITED EDITION」。(右)代表作の「ヒールレスシューズ」。
※共に本展で展示予定の作品
※共に本展で展示予定の作品