PAGE...1

テーラーメードシューズ「コルテ」が青山店をリニューアル
職人が常駐し、スタイルに合わせた一足を提案



(左)ピエール・コルテ氏のセンスが光るクリーンでモダンな店内。(右)新作コレクションから、曲線とストレートチップが特徴的で週末にジーンズやチノパンと合わせたい「ケッチ」/178,500円(上)と2本マストのヨットの帆を連想させる使い勝手の良いローファー「ヨール」/148,050円(下)。ともに青山ブティックにてオーダー受け付け中。9月下旬より店頭展開開始。
●コルテ 青山ブティック 東京都港区南青山6-11-8 M.A.K. フラット1F TEL03-3400-5060
http://www.corthay.fr/corthay_jp.html
●コルテ 青山ブティック 東京都港区南青山6-11-8 M.A.K. フラット1F TEL03-3400-5060
http://www.corthay.fr/corthay_jp.html
テーラーメードシューズメゾン「コルテ(Corthay)」が、東京・南青山のブティックをリニューアルオープン。国内で唯一の路面店となる同店は、パリと同様、創設者でありデザイナーのピエール・コルテのアイデンティティーとアイデアが息づくクリーンでモダンな空間に生まれ変わった。伝統的な職人技が光るシューズとは対照的に、オレンジ色のソファーや目に飛び込んでくるポップなアシッドカラーの棚といったブティックのいたるところにピエール・コルテのセンスをみてとることができる。
さらに、セールススタッフではなくスタイルに合わせた履き心地のよい商品を提案してくれる職人が常駐し、丁寧な作業でシューズを仕上げくれるのも魅力。曲線とストレートチップが特徴的で週末にジーンズやチノパンと合わせたい「ケッチ」や2本マストのヨットの帆を連想させる使い勝手の良いローファー「ヨール」といった新作はもちろん、カラーリングや素材選びなどを楽しむことができるパターンやビスポークのオーダーも可能。靴部門では2人しか存在しないというフランスのメートル・ダール(日本の人間国宝に着想を得た賞)を受章した靴職人の技とセンスが存分につまった自分だけの1足を求めて、ぜひリニューアルしたブティックへ足を運んでほしい。
さらに、セールススタッフではなくスタイルに合わせた履き心地のよい商品を提案してくれる職人が常駐し、丁寧な作業でシューズを仕上げくれるのも魅力。曲線とストレートチップが特徴的で週末にジーンズやチノパンと合わせたい「ケッチ」や2本マストのヨットの帆を連想させる使い勝手の良いローファー「ヨール」といった新作はもちろん、カラーリングや素材選びなどを楽しむことができるパターンやビスポークのオーダーも可能。靴部門では2人しか存在しないというフランスのメートル・ダール(日本の人間国宝に着想を得た賞)を受章した靴職人の技とセンスが存分につまった自分だけの1足を求めて、ぜひリニューアルしたブティックへ足を運んでほしい。
PAGE...1
LINK