
(左・中)自然が生み出した真珠とナチュラルな雰囲気がとてもよく合う、アシンメトリーなデザインの“Lattice collection”。黒蝶ケシのナチュラルシェイプと、ぶら下がった動きのある表情がユニークなペンダントトップが人気。(右)どこから見てもパールのみ、留め具を一体化させた新作のカラーグラデーションネックレス。14mmという希少な大珠パールリングも、とても華やか。
受け継いで使い続けられるパールジュエリーを
ラ・パール・ドリエントは、これまでの伝統に基づき、良質な真珠を用い、ベーシックなパールジュエリーから、独創的なフォルムのジュエリーまで幅広く取り揃える。現在、チョウドリーの孫たちがその伝統を引き継ぎ、新しい真珠の加工技術も取り入れながら、ファッションの街・神戸発の洗練されたデザインで、上質なジュエリーを生み出している。
そして、ブランド名の「ペルラジオーネ」には「真珠の輝き」という意味がある通り、こだわりをもっているのが、パールの色合いと輝きだ。「ペルラジオーネ」のパールジュエリーに使われる、アコヤ、黒蝶、白蝶真珠などは全て天然色。そのままの色を生かして、卓越したデザイン力で優美なパールジュエリーへと生まれ変わる。上質で多種類のパールでジュエリーが作れるのも、同社が世界トップクラスのマーケット シェアを占める大卸しであり、ベトナムに広大な真珠養殖場を持っているため、ダイレクトに仕入れできるから。
きっと「ペルラジオーネ」のパールジュエリーなら、親子といわず、孫の代までもずっと受け継いで使い続けたくなる、伝統の一品となるはずだ。パールとともに語り継がれる"伝統"を味わってほしい。そこで、LUX&NILES会員だけに「ペルラジオーネ」商品に実際に触れ、本物のパールの輝きを存分に堪能できるイベントをご用意。ランチをお楽しみいただき、さまざまな商品も手にとって見ることができる。このまたとない機会を利用してみてはいかがだろう。詳しくは、次ページへ。
●ペルラジオーネ TEL078-291-5088
そして、ブランド名の「ペルラジオーネ」には「真珠の輝き」という意味がある通り、こだわりをもっているのが、パールの色合いと輝きだ。「ペルラジオーネ」のパールジュエリーに使われる、アコヤ、黒蝶、白蝶真珠などは全て天然色。そのままの色を生かして、卓越したデザイン力で優美なパールジュエリーへと生まれ変わる。上質で多種類のパールでジュエリーが作れるのも、同社が世界トップクラスのマーケット シェアを占める大卸しであり、ベトナムに広大な真珠養殖場を持っているため、ダイレクトに仕入れできるから。
きっと「ペルラジオーネ」のパールジュエリーなら、親子といわず、孫の代までもずっと受け継いで使い続けたくなる、伝統の一品となるはずだ。パールとともに語り継がれる"伝統"を味わってほしい。そこで、LUX&NILES会員だけに「ペルラジオーネ」商品に実際に触れ、本物のパールの輝きを存分に堪能できるイベントをご用意。ランチをお楽しみいただき、さまざまな商品も手にとって見ることができる。このまたとない機会を利用してみてはいかがだろう。詳しくは、次ページへ。
●ペルラジオーネ TEL078-291-5088