PAGE...1|2|3|4
加えて、工業製品の在庫サイクルもそろそろ一巡して来ているものと見られ、今後は完成品のみならず部品や素材、粗鋼などといった分野にまで政策効果息切れの影響は及んで行くだろう。
 それでも、いまのところ米国の住宅市場には下げ止まりの兆しが見え始めている。米商務省が9月25日に発表した(米)8月の新築一戸建て住宅販売件数は前月比で5カ月連続のプラスとなった。また、9月29日に発表された「S&P/ケース・シラー住宅価格指数」は、前月比で3カ月連続の上昇を見た。その他、数ある住宅関連の指標を見ても、米住宅市場の縮小には概ね歯止めがかかってきているように見られる。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2014.4.10 update
STYLE
当面はワクチン拡大のスピードがモノを言う!
>>2021.2.16 update
TRAVEL
六本木散歩 米国人建築家ヴォーリズ
>>2014.1.22 update
STYLE
米大統領が諦めざるを得ないのはドル高の是正!?
>>2019.10.1 update
STYLE
米金利強含みでドルの底堅さも当面は持続する⁉
>>2021.3.29 update

記事カテゴリー