PAGE...1|2|3|4|5
(左)ホジェリオ・デガキ《カボチャ色の耳をしたウサギ》 2007年Courtesy: Galeria Casa Triangulo
「ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力」展
現在、東京都現代美術館では、“トロピカリア”というムーブメントの中心にいたエリオ・オイチシカをはじめ、90年代以降に現れた新世代を含む、27組のアーティストたちの作品に触れることのできる「ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力」展が開催されている。是非この機会にブラジル代表するアーティストの作品が一堂に会する同展で、パワフルで色彩豊かなブラジル文化を体感してみてはいかがだろう。
●「ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力」展
東京都現代美術館 東京都江東区三好4-1-1
開催期間: 2008年10月22日(水)〜2009年1月12日(月・祝)
月休(祝日は開館、翌火休) ※12月28日〜1月1日休
開館時間:10:00〜18:00(受付17:30まで) TEL:03-5245-4111 http://www.neo-tro.com
同時開催中「森山大道 ミゲル・リオ=ブランコ 写真展─共鳴する静かな眼差し」の記事を読む
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
CULTURE
シャイヨー宮、変化の躍動
>>2009.1.13 update
CULTURE
美術館新潮流コミッション・ワーク
>>2009.1.13 update
CULTURE
疾走するアストン・マーティン・ミーツ・アート
>>2009.5.15 update
CULTURE
いにしえの芸術を現代アート感覚で解釈する
>>2009.1.9 update
CULTURE
李 禹煥氏が描く「シャトー・ムートン・ロスチャイルド2013」
>>2016.2.20 update

記事カテゴリー