PAGE...1|2|3|4
田嶋智太郎的「米国にミニ金融危機の可能性」
Text Tomotaro Tajima
「リスク資金の流れが転換点を迎えた可能性がある」。
 ここにきて、市場関係者の多くは株価や商品価格の先行きに慎重になり始めているようだ。そして「今秋から年末にかけて景気や株価は2番底を試しに行く」との思いは、日増しに共有されつつあるようだ。もちろん、そうなれば投資家のリスク回避姿勢は再び強まるようになり、これまで株式市場や国際商品市場、資源国などに向かっていたリスクマネーは再びドルや円に向かいやすくなる。
 ことに「逃避通貨」とされる円の買い圧力は強まり、相当程度の円高となる可能性が高まってきた。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
田嶋智太郎的「日米の景気と株価に2番底の可能性」
>>2009.8.25 update
STYLE
米金利強含みでドルの底堅さも当面は持続する⁉
>>2021.3.29 update
STYLE
なおも米・日の株価には一段の上値余地!?
>>2021.6.22 update
STYLE
2020年の米国経済はバブルの様相?
>>2020.2.17 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2014.9.29 update

記事カテゴリー