PAGE...1|2|3|4|5
広尾の美しい街並と調和するように設計された外観デザイン同様、都心における豊富な緑量を再現したランドスケープは、四季折々に表情を変える安らぎの空間を演出している。「桜」、「楓」、「白樺」の3つをコンセプトとしてデザインされた建物を、同テーマに基づいて飾った木々や花々がさらなる彩を添えている。
センターフォレスト(平成21年4月撮影)
多彩な表情で生活を彩る、自然と空間
『広尾ガーデンフォレスト』の最たる魅力といっていいランドスケープは、都心生活とは対照的なリラクゼーション空間である“森”をつくりあげることにより、“自然とのつながり”を生み出し、理想的な都心生活の住まいを実現している。さらに、もともと広尾という土地にあった豊かな樹木や自然を再現することにより、その土地の誇るべき景観を次世代に“継承する”という役割も果たしている。 敷地内へ一歩足を踏み入れると広がる、“森”の中に効果的にデザインした水景も同レジデンスならでは。グランドゲートでは、水音が訪問者を迎え、中庭の木立のなかでは様々な水の演出に出会うことができる。そして、四季折々に表情を変える多種多様な植栽がその美しさに華を添え、都心とは思えないほどの静謐な安らぎをもたらしてくれるのである。 また、日本の春の訪れを告げる“あやなす"をコンセプトにした「桜レジデンス」、ぬくもりのある味わい深い空間が特徴の「楓レジデンス」、そして、高原の白樺林をイメージした「白樺レジデンス」といった3つのテーマに分かれている中高層6棟のレジデンスのように、それぞれのテーマに添って表現されたランドスケープも同レジデンスに施されたこだわりの演出だ。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
LIVING
都心生活の理想像「広尾ガーデンフォレスト」誕生
>>2010.4.19 update
LIVING
「渋谷大山町」に住まう パークコート渋谷大山町 ザ プラネ
>>2014.7.4 update
LIVING
時代とともに進化する 「プラウド元麻布」
>>2010.2.1 update
LIVING
有栖川の地にふさわしい 品格ある住まい「ウェリス有栖川」
>>2013.2.26 update
LIVING
日本とフランスの 美意識が響き合う私邸
>>2013.1.8 update

記事カテゴリー