
田嶋智太郎的「CFDで中国の高成長に乗る!」
Text Tomotaro Tajima

やや期待先行、先走りの感は拭えないものの、将来的な中国経済の一段の発展・成長を先取りする格好で中国の株価は、いま力強い戻り歩調を辿っている。
上海証券取引所に上場する「A株」および「B株」全体の時価総額加重平均指数である上海総合株価指数(1990年12月19日を基準日とし、その日の時価総額を100として算出)は6月下旬に2900ポイント台を奪回。昨年末の終値1820ポイントに対して約60%も上昇したこととなり、もちろん、世界主要20市場のなかでも飛び抜けて高い上昇率だ。
上海証券取引所に上場する「A株」および「B株」全体の時価総額加重平均指数である上海総合株価指数(1990年12月19日を基準日とし、その日の時価総額を100として算出)は6月下旬に2900ポイント台を奪回。昨年末の終値1820ポイントに対して約60%も上昇したこととなり、もちろん、世界主要20市場のなかでも飛び抜けて高い上昇率だ。