PAGE...1|2|3|4|5|6
「隠された庭への道」札幌芸術の森 1992-99年
ダニ・カラヴァン展&トークイベント
10月21日まで世田谷美術館で、「ダニ・カラヴァン展」絵画から空間へ――環境と記憶に捧げられた、平和のメッセージが行われている。本展は、テル・アヴィヴ美術館(イスラエル)とマルティン・グロピウス・バウ(ドイツ)の協力のもとに企画された国際巡回展だ。カラヴァン自らが会場デザインを手がけ、世界初公開となる初期の油彩画や挿絵、壁画や舞台美術の資料に始まり、レリーフや彫刻を経て環境彫刻へと至るその軌跡を、映像や資料を交えて展示することにより、この環境彫刻家の深大な活動の軌跡を回顧できる。今回カラヴァンが世田谷美術館のために考案した、建築と一体となったインスタレーションもあり、今なお第一線で活躍し続ける彼の新たな表現に触れるいい機会である。また10月17日、高松宮殿下記念世界文化賞の20周年を記念して、丸の内カフェにて、ダニ・カラヴァン本人と世田谷美術館館長の酒井忠康氏(聞き手)によるトークイベントも行われる。
PAGE...1|2|3|4|5|6
LINK
CULTURE
リアルを超えた リアリズムの世界
>>2013.5.23 update
STYLE
「毎日オークション」で手に入れる 自分だけの逸品
>>2012.11.6 update
CULTURE
西沢立衛が手掛ける「軽井沢千住博美術館」が誕生
>>2011.10.4 update
CULTURE
いにしえの芸術を現代アート感覚で解釈する
>>2009.1.9 update
STYLE
リンカーンMKXが、豊かな時間を教えてくれる
>>2011.9.5 update

記事カテゴリー