PAGE...1|2|3|4
田嶋智太郎(たじま・ともたろう)
http://www.e-minamiaoyama.com/
経済ジャーナリスト。金融・経済全般から戦略的な企業経営、個人の資産形成まで、幅広い範囲を分析、研究。講演会、セミナー、テレビ出演でも活躍。新著に『はじめてのFX「儲け」のコツ』(アルケミックス刊)がある。
残念なことだが、いくら周到な「出口戦略」が用意されても、インフレの台頭を回避するのは至難の業。そもそも「出口戦略」を云々すること自体が、それを暗示している。よって、今私たちには、いずれ迫り来るインフレから資産と生活を防衛する手立てを講じておくことが求められているのだ。たとえば、ETF(上場投資信託)もその一つ。すでに、金価格に連動するETFや、原油、貴金属、穀物など24種類の国際商品で構成する指数に連動するETFが証券取引所に上場している。また、今夏には原油先物価格に連動するETFも大証に上場する見通しで、今後は海外ETFによる日本市場での重複上場も含め、投資家の選択肢は一気に拡がる。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2019.3.17 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2017.8.25 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2014.10.23 update
STYLE
金融コラム 田嶋智太郎 経済アナリスト
>>2014.3.10 update
STYLE
田嶋智太郎的「日本の財政悪化の帰結は?」
>>2009.11.5 update

記事カテゴリー