PAGE...1
放射能影響範囲確認MAP
現在、福島原発にて事故がおきております。水蒸気爆発ですと、給水ポンプ電力用CVCF(UPS)が停止し、給水ができないことが考えられますが、これが続くとメルトダウンが発生する可能性があります。現状はかなり深刻な状況のようです。とはいえ、メルトダウンの可能性は低い。しかし、多数、ポンプ制御不能が続いています。(人的ミスが発生する可能性もあります。)
 各メディアや政府が多様な報道をしても落ち着いて行動ください。東京までは影響が薄いと考えます。

放射能影響範囲確認MAP
http://www.wayne-works.com/googlemap/circle.html

◆使用説明
  住所枠には、『福島第一原子力発電所』と
  入力してください。
  ↓
  半径は200kmを選択してください。
  または、ニュース等発令の情報距離を
  入力し、確認ください。
  ↓
  描円を押してください。
  ↓
  Google Mapの拡大、縮小バーを使い、
  確認して下さい。

住所枠は、日本の原発名入れれば、いいようになっています。これは、万が一、メルトダウンが発生しても最大200km位と考えます。特に気象情報の風向に注意ください。南向の場合は、東北方面にご親戚のいる方は、ご注意ください。北向の場合は、関東方面に注意ください。
PAGE...1

記事カテゴリー