PAGE...1|2
Photo yomi955
世界の食糧問題が顕在化する中、食料を大量廃棄処分しているという日本の現状は見逃せない事実。食を大切にする心がなくなってしまったのは、食べ物の「入口」と「出口」が見えなくなったことが原因かもしれない。
 これまでは収穫時にだけ農家を手伝うケースが多かった「農業体験」だが、「教育ファーム」では、農林漁業者とふれあいながら、作物の生産プロセスの体験をできるだけたくさんしようという取り組みだ。「本物の体験」によって初めて気づく、「食べものの大切さ」は、都会では得られない深い実感として、参加者の心に刻み込まれることだろう。
 大人も体験できるこのプログラム、多くの人にとって「食」を見直す機会と言えるのではないだろうか。

●「教育ファームネット」
http://edufarm.jp/
PAGE...1|2
LINK
TRAVEL
冬の森で魂に響くグランピングを 星のや富士
>>2017.11.30 update
TRAVEL
DRAMATIC FUKUI 千古の歴史、千年の未来を語る
>>2015.1.6 update
TRAVEL
大人の島あそび時間 星のや竹富島
>>2017.3.30 update
GOURMET
食×アートの全く新たな体験を創造する体験型レストランが誕生
>>2017.8.17 update
GOURMET
クラウディー ベイと大自然
>>2016.5.9 update

記事カテゴリー