PAGE...1
歌舞伎展at目黒雅叙園 「猿之助歌舞伎の魅力」
目黒雅叙園の百段階段での衣裳展示会
歌舞伎展at目黒雅叙園「猿之助歌舞伎の魅力」が9月25日(土)から10月24日(日)まで、目黒雅叙園内の東京都指定有形文化財「百段階段」(旧3号館)で開催。本展では、市川猿之助が強いこだわりを持つ衣裳を中心に約40点を展示する。今回、展覧会では初披露となる品が約8割を占め、その質感や模様までが舞台よりも間近で見ることができる貴重な機会だ。会場となるのが、江戸文化の贅を受け継ぐ色彩空間として、目黒雅叙園内に保存されている東京都指定 有形文化財「百段階段」。99段の階段廊下の南側に連なる7つの部屋には、天井・欄間を中心に昭和初期屈指の著名な作家たちによって創り上げられた世界が描かれている。
 猿之助の衣裳を各部屋の世界観に合わせてディスプレイすることで、歌舞伎を見たことのない人でも その魅力を存分に理解できる。「百段階段」と猿之助こだわりの衣裳が織り成す、舞台とはまた違った融合をじっくり味わってみたい。

■期間9月25日(土)~10月24日(日)
■時間10:00~18:00(最終入館17:30)
■会場 目黒雅叙園 東京都指定有形文化財「百段階段」
(東京都目黒区下目黒1-8-1)
■入場料 1,500円(前売1,200円) ※小学生以下無料

●目黒雅叙園 営業部
 TEL03-5434-3140(10:00~18:00)
http://www.megurogajoen.co.jp
展示される衣裳。(左)『黒塚』より老女岩手[静水の間]。(右)『加賀見山再岩藤』より岩藤[星光の間]。
PAGE...1
LINK
CULTURE
都内最大となる目黒雅叙園の雛人形展
>>2015.1.28 update
CULTURE
「和のあかり×百段階段」に5組10名様をご招待
>>2015.7.8 update
CULTURE
幻想的な和のイルミネーション
>>2021.7.8 update
GOURMET
フード・フランス〜リアルタイムのフレンチ
>>2009.1.9 update
CULTURE
芸術都市パリの100年
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー