PAGE...1|2|3|4
(上)KDDIの「インタラクションデザイン」をテーマにしたプロジェクト「ガッキ ト ケータイ」 。
(左)アノドスが新しいスタイルでインターネットを楽しむことができる端末として製作した「ANOBAR」。
企業が提案する新発想プロダクト
会場の「JAPAN DESIGN」セクションでは、日本が新しい潮流を生み続ける代表的なカテゴリーとして「自動車、デジタルエレクトロニクス、モバイルコミュニケーション、高機能住設」を取り上げ、各分野のリーディングカンパニーと気鋭のベンチャーカンパニーが、最新商品やアドバンストデザインを展示した。
●KDDI
新ブランド「iida」(イーダ) のファーストモデル「G9」のほか、斬新なコンセプトモデルを出品。なかでもヤマハデザイン研究所とのコラボレーションにより楽器と携帯電話を融合させた「ガッキ ト ケータイ」は、その楽しく創造的なインターフェイスで来場者の注目を集めた。
http://www.au.kddi.com/au_design_project/
●アノドス
気鋭の情報機器メーカー、アノドスは電光掲示板型ネットガジェット「ANOBAR MODEL 100S」を展示。ANOBARは離れた距離からテキストコンテンツを見るという革新的なインターネット端末で、生活空間におけるインターネットの新たな方向性を提案した。
http://anodos.co.jp/
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
キギが表参道ヒルズに
>>2014.7.23 update
LIVING
アートとファーニチャーの融合
>>2020.10.9 update
LIVING
バウハウスが描いた未来
>>2019.7.2 update
LIVING
豊かな暮らしを発信するドイツ家具
>>2020.2.26 update
CULTURE
日本の伝統を活かした家具づくり“山形工房”
>>2009.5.1 update

記事カテゴリー