PAGE...1|2
「Longtail Nature」ホームページより
しかし、全ての植物が同じというわけではない。夜間でも二酸 化炭素を吸収する希有な植物をリストアップし、吸収量と育 てやすさを基準に5段階にランク分けしたのが、カーボンオフ セット・プランツなのである。中でも最も高ランクであるレベ ル5に区分されたのは、カトレアなど。レベル4にはサボテンな どがあげられ、上位は多くのラン、サボテンの仲間で占められ たようだ。
 このプロジェクトを運営しているLongtail Natureによる と、人間1人が吐き出す二酸化炭素を相殺するにはレベル5の 植物が約15個ほど必要になるとのこと。さすがにそれは困難 だが、京都議定書に定められている削減目標、マイナス6%くら いであれば、十分見込みがあると言えるだろう。
 地球に酸素を提供している植物の光合成。その計り知れな い恩恵を実感する上で、カーボンオフセット・プランツは最適 なのかも知れない。
●Longtail Nature
http://www.longtailnature.jp
PAGE...1|2
LINK
BEAUTY
日常使いできるオーガニックコスメ登場
>>2014.7.31 update
CULTURE
ファブリス・イベールの見たアートと自然
>>2009.1.9 update
STYLE
恵比寿の渓谷でホタルを鑑賞する
>>2013.6.7 update
BEAUTY
医療機関推奨のエナジーコーヒー
>>2020.10.6 update
GOURMET
自然と寄り添うアマン東京のカフェがオープン
>>2009.2.6 update

記事カテゴリー