PAGE...1|2|3|4
機械に頼らない自然喚起システムで運用される環境配慮 へのメッセージを発信する。提供 安藤忠雄建築研究所
自然換気で運用する新システム
駅のデザインは、安藤忠雄建築研究所と東急電鉄、日建設計、 東急設計コンサルタントによって手掛けられている。「地宙 船」内部では、地下の改札階から最下層のホーム階までが楕円 形の吹き抜けになっており、その両横にも空気が通る開口ス ペースが設けられている。同駅の東急電鉄事業範囲は換気設 備を設けずに自然換気で運用するという。ホーム階や「地宙 船」内の吹き抜けと、駅に隣接した敷地にある地上の開口を利 用し、ホームに行き来する列車の排熱等によって、暖まった駅 構内の空気と地上の冷たい空気を対流させるという考え方 だ。この自然換気システムは大規模な地下鉄駅としては世界 で初めての採用となり、通常の地下鉄で使用されるエネルギ ー量に比べて年間約1,000トンの二酸化炭素削減が見込まれ ている。
PAGE...1|2|3|4
LINK
LIVING
代官山の傍らで暮らす、美しき日常 セルフィスタ渋谷
>>2010.3.24 update
LIVING
代沢の系譜を受け継ぐ、誇り高き邸
>>2011.8.25 update
LIVING
希少な土地に建つ、デザイン性の高い邸宅
>>2010.12.27 update
LIVING
代官山の丘で、緑を享受する ラ・トゥール代官山
>>2010.12.17 update
LIVING
地上45階建超高層タワーの誕生
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー