PAGE...1|2|3|4
ジュエリーを引き立てた和美
「ショパール ウィズ チェリーブロッサム」が開かれたのは、東京に桜の便りが届く頃。エントランスに設えられ た樹齢250年の堂々たる五葉松に迎えられ、会場に進むと、そこには金泥の屏風に蒔絵の長持や棚、艶やかな漆 の器、鼓、ひと足先に花をつけた寒桜やしだれ桜、真柏などの盆栽が。さながら平安の世の、春の宴のような中 で、ショパールのジュエリーは贅沢な輝きを放つ。高橋氏がこのパーティを発案・企画したきっかけは何だった のか。
PAGE...1|2|3|4
LINK
CULTURE
伝統とモダニズムの先へ wachaに集う人々
>>2009.1.9 update
STYLE
今年のバレンタインには ハートがつまったギフトを
>>2012.1.12 update
STYLE
ショパール ブティック 銀座本店リオープン
>>2016.6.30 update
STYLE
“ショパール”と映画『NINE』が コラボレーション
>>2010.4.28 update
STYLE
会員限定 ショパール150周年イベントにご招待
>>2010.10.25 update

記事カテゴリー