PAGE...1|2|3|4
収益性にも注目する
ただしエコ投資といえ、株式投資には変わらない。つ まり、収益も重要な要素である。たとえ環境によい事 業を行っていても、財務状況や収益性が悪くては、投 資先としては優れないであろう。あるSRIファンドは TOPIXの動きと似たりよったりであるという指摘も受 けている。漠然と「環境によさそうだから」で投資す るのではなく、もしエコ投資としての成果を上げるこ とを期待するのならば、運用成績、収益性も選定基準 になるはずだ。日本は、中国やインドと比べると、概し て成長力が鈍くなったといわれる。しかし、環境技術 に注目した場合、依然として、海外に競争力を持つ企 業も存在する。エコ投資は、日本の潜在力を見直すき っかけになるだろう。
PAGE...1|2|3|4
LINK
STYLE
世界一位に迫る企業の社会的責任
>>2009.1.9 update
STYLE
ITイノベーションがもたらすエコ —NEC—
>>2009.1.9 update
STYLE
「ものづくり」から ダイレクトに生まれる 社会貢献
>>2009.1.9 update
STYLE
Amazonがいよいよ簡易包装に着手
>>2009.4.17 update
STYLE
冒険家デヴィッド・ド・ロスチャイルド氏と共に
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー