PAGE...1

LUX BOOK REVIEW『経済は感情で動く』
Text Mihoko Matsuda

目からウロコのユニークな経済学書
読みおわったあと、誰かに薦めたくなる本とはなかなか出会えないが、この本は、そんな数少ない一冊にな
る可能性がすこぶる高い。経済学の「小難しい」イメージを払拭し、とことん楽しく、どこまでも人間臭く綴っ
た本書の特長は、クイズ形式を取り入れていること。設問には落とし穴が隠されており、想定される答えを
解析することで、お金や経済の本質がわかる仕組みになっている。また、バーゲンセールや宝くじの買い方
など日々の生活から行動経済学を説いている点も興味深い。後半部分では、人間の頭の中や感情のシステム
を解きあかし、経済だけでなく「人間とは何か」という究極のテーマにも迫っていく。著者は本の前書きで「つ
まらない内容はほとんどない」と断言しているが、この言葉に1ミリのウソもない。
●『経済は感情で動く〜はじめての行動経済学〜』マッテオ・モッテルリーニ 訳/泉 典子
紀伊國屋書店 1,680円
●『経済は感情で動く〜はじめての行動経済学〜』マッテオ・モッテルリーニ 訳/泉 典子
紀伊國屋書店 1,680円
PAGE...1
LINK