PAGE...1|2|3|4
セザンヌの硬質な静物画、ルノワールの柔らかな女性の絵などのヴァリアシヨンも展示され、ピカソという偉大な画家の、襞の深い類まれな才能を余すところなく示している同展。(Photo Shun Kambe)
総額6億を超える展示会
巨匠パブロ・ピカソの名作がこれほど多く集まったのは「奇跡」だといわれている同展。450万ユーロ(約6億2000万円)という予算もフランス史上最大級というもの。また、同展と並行して、ルーヴル美術館ではドラクロワの「アルジェの女たち」、オルセー美術館ではマネの「草上の昼食」の作品をテーマにした、ピカソと巨匠の比較展示展も開催されているのもおもしろい。2009年の幕開けは、ピカソと巨匠ではじめてみるのはいかがだろう。
○Picasso et Les Maîtres ピカソと巨匠たち
開催期間:2008年10月8日~2009年2月2日
開催場所:
3, avenue du General Eisenhower 75008 Paris
グラン・パレ・ナショナル・ギャラリー
TEL +33 (0)1 44 13 17 17
http://www.rmn.fr/Picasso-et-les-maitres
開館時間:10時~22時 (木曜日は~20時)
休館日:火曜
(学校休み中は火曜も含め、10時〜22時)
PAGE...1|2|3|4
LINK
CULTURE
ダリ、ピカソ 2人の天才画家が出会う場所
>>2009.1.9 update
CULTURE
米富豪アートコレクション サザビース(NY)で公開中
>>2009.4.14 update
STYLE
LUX BOOK REVIEW『ル・コルビュジェ 全作品ガイドブック』
>>2009.1.9 update
CULTURE
巨匠の名作が初来日! 「フェルメールからのラブレター展」
>>2011.12.14 update
CULTURE
芸術の秋にカナダ美術館
>>2018.9.10 update

記事カテゴリー