PAGE...1|2|3|4|5
日本人の美意識に根ざした紙の器『WASARA』
Text Tomoko Yamagata
Photo Tony
企業の創立記念パーティや友人・知人とのホームパーティなど、大勢が集う立食パーティでよく利用される紙皿や紙コップ。簡素でなんとも味気ないこの使い捨てアイテムに着目し、デザインにも環境にも配慮した新たな“紙の器”をこの世に生み出したプロデューサー、田辺三千代さんと『WASARA』のデザインを担当した緒方慎一郎さんに話を伺った。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
STYLE
キギが表参道ヒルズに
>>2014.7.23 update
CULTURE
ボルボが「スカンジナビアン・モダンアート展」を開催
>>2013.9.13 update
CULTURE
漆——自然が与え給うた命の器
>>2009.1.9 update
LIVING
日本の美意識を リスペクト
>>2016.11.16 update
CULTURE
漆—— 潤し、麗わし、ニッポンの器
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー