
「ルナ ジョコンダ(微笑む月)」/1957年にアンジェロ・ジョルジョ・カッツァニーガによって作られた作品。月をかたどったマスクは、熟練した高度な技術を要する打ち出しを採用。

美の神髄に触れるジュエリー「カッツァニーガ」
Text Tomoko Yamagata
人々を魅了する高い芸術性と緻密な技術
独創的なデザインと緻密な細工が調和したジュエリーで、各国の王室や貴族をはじめとするセレブリティからの高い人気を誇る「カッツァニーガ」。創業者のアンジェロ・ジョルジョ・カッツァニーガの生誕100年を記念して、復刻展を開催するなど、至宝とまで言われる芸術性の高いジュエリーに今また脚光が集まっている。イタリア・ローマ発祥のバロック様式やネオ・ビザンチン様式をたくみに取り入れたオリジナルのデザインと熟練したマエストロによる卓越した技術によって生み出される作品は、すべてがハンドメイド。独自の表現方法を織り交ぜて完成されたジュエリーは、もはや装飾品の粋を超えて芸術作品として評価されているほど。1994年には、ヴァチカン市国においてローマ法王ヨハネ・パウロ2世へ聖杯を献上するなど、その世界的評価も注目の的に。カッツァニーガが追い求めた芸術性と磨きぬかれた技術は、その栄光と歴史、まだ見ぬ未来を物語っている。