PAGE...2|3|4|5|6|7|8
盆栽は生きる知恵を教えてくれる
冒頭でもふれたように、盆栽愛好者の数はそう多くはな い。だが、山田氏はこう言う。
「スピード時代と言われるいま、理想の枝をつくるだけで10 年20年とかかる盆栽は、時代に逆行するものです。でも、つ ねに時間に追われて過ごしていると、心が殺伐としてくる。 そんなとき手元に盆栽があれば、そこに季節を感じたり、幼 い日々を過ごした風景を思い出したりして心がやわらかに なります。また、盆栽は裏切らない。手をかければかけただ け、うまく育ってくれます。もちろん、今日種を蒔いたからと いってすぐには葉は出ません。でも、盆栽は長い時間をかけ てでつくり上げていくもので、今日や明日の変化に一喜一憂 しても仕方がない。『長生は久視の道なり』という老子の言 葉があるように、人生、目の前のことにじたばたせず、もっと ゆったり構えなくてはいけないということを、盆栽は私たち に教えてくれているような気がします」
PAGE...2|3|4|5|6|7|8
LINK
CULTURE
盆栽(2)——もっと親しみやすい遊びへ
>>2009.1.9 update
CULTURE
伝統とモダニズムの先へ 盆栽
>>2009.1.9 update
CULTURE
伝統とモダニズムの先へ 伝統美の饗宴
>>2009.1.9 update
CULTURE
伝統とモダニズムの先へ wachaに集う人々
>>2009.1.9 update
CULTURE
伝統とモダニズムの先へ 1 日本の美
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー