PAGE...4|5|6|7|8|9|10
絶滅が危惧される動物たち。
それに伴い、北極海の氷も溶けている。JAXA(宇宙航空 研究開発機構)の調査によると、2007年9月25日には、こ れまでの観測史上、最小の面積である2003年の530平 方キロメートルを大幅に下回り、425.5万平方キロメー トルにまでなったという。2003年と比べると、日本列島 4.7個分の面積が減少した計算だ。また、2000〜2005年 の間で、世界の森林面積は日本の国土の2割分に相当 する年平均730万ヘクタールも減少した。動物も、地球 の歴史上5度目の大量絶滅が起きている。国際自然保 護連合によれば、ほ乳類の22%、両生類の31%、鳥類の 12%、は虫類の30%、魚類の39%、昆虫類の50%、植物種 の70%が、現在絶滅のおそれがあるとされている。
PAGE...4|5|6|7|8|9|10
LINK
STYLE
映画監督
>>2009.1.9 update
STYLE
「テネリータ」大丸神戸店がオープン
>>2014.3.14 update
STYLE
世界一位に迫る企業の社会的責任
>>2009.1.9 update
STYLE
GPS電波受信機能と標準電波受信機能の二つを搭載
>>2014.6.27 update
STYLE
「グリーンカラージョブ」という働き方
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー