PAGE...5|6|7|8|9|10|11
インドだけでなく、ギリシャもかつては深い森の中の 国だった。青銅器や陶器を生産、輸出するために大量 の木材が必要になり、その森を破壊することで、繁栄 した。「無知の知」で知られるギリシャの哲学者ソク ラテスなども、環境悪化により没落していく農民の 家庭に育ったという。また、キリスト教、イスラム教、 儒教なども、環境破壊による社会的な危機の中で、起 こっていったというのだ。まさに、人類の歴史は、環 境破壊の歴史だった。環境が何万年もかかって蓄え てきた富を奪い、自らの豊かさに変換してきた歴史 であったのだ。
PAGE...5|6|7|8|9|10|11
LINK
STYLE
映画監督
>>2009.1.9 update
STYLE
「テネリータ」大丸神戸店がオープン
>>2014.3.14 update
STYLE
世界一位に迫る企業の社会的責任
>>2009.1.9 update
STYLE
GPS電波受信機能と標準電波受信機能の二つを搭載
>>2014.6.27 update
STYLE
「グリーンカラージョブ」という働き方
>>2009.1.9 update

記事カテゴリー