PAGE...1|2|3|4|5
ジュエリーオークションの未来
オークションでのコンテンポラリーアートの成長は目 を見張るばかりだが、ジュエリーオークションの将来 性についてウォン氏はこう語る「確かに売上高でみれ ばコンテンポラリーアートは高額かもしれませんが、 価値というものは売り上げだけではかれません。その マーケットにおいていかに特別で希少性のあるもの を提供できるかという点が、ジュエリーオークション の地位を築いていくのではないでしょうか。」
 また、アジアのバイヤーに関して「日本について言 えば、10年前は本当に強いバイヤーでしたが、今は“売 る”という方での活躍が目立ちます。他のアジアの国々 でいえば、経済が好調な中国はもちろんですが、資産 の一部にジュエリーを組み込む文化圏、例えばインド のような国では、ジュエリーに対する需要が高いです」 と語った。経済とともに発展するジュエリーオークシ ョンでのアジアの成長はますます注目すべきである ようだ。
PAGE...1|2|3|4|5
LINK
STYLE
クリスティーズにみる宝石オークションの今
>>2009.1.9 update
STYLE
「毎日オークション」に出品するという選択肢
>>2013.8.16 update
STYLE
ジュエリーの査定会に参加しませんか サザビーズ
>>2016.11.7 update
STYLE
ジュエリーに恋した、エリザベス・テイラー
>>2011.10.25 update
STYLE
エリザベス・テイラーの宝石オークション史上最高記録を更新
>>2011.12.14 update

記事カテゴリー