
広がりを見せる海外ETF
TEXT.HANAKO YAMADA/
photo.TAROU TANAKA
サブプライム後の投資はどうなるか
株式市場は、サブプライム問題から少し落ち着きを
取り戻したかのように思われる。再び金融不安が襲
う可能性が全くないとはいえないが、しばし市場か
ら遠ざかっていた人も、今こそ、自分の金融資産をど
う生かすかを考えるときである。なぜなら、新興国な
どは今後も高い経済成長が期待されている上に、サ
ブプライム問題の直接の影響も軽微であった。日本
の個人の金融資産は1500兆円を超えるが、まだまだ
預貯金の割合は高い。今後、貯蓄から投資への流れは
確固たるものとなるのか。今回は、ここ数年、証券会
社で続々と購入が可能となった海外ETFといわれる
金融商品を紹介したい。そもそもETFとは何かという
と「Exchange Traded Fund」の略称。直訳すれば「取引
所で取引される投資信託」である。ETFは、株価指数に
連動することを目的に作られた投資信託である。
